-
[ 2012-10 -06 16:31 ]
カテゴリ:レオナール( 1 )
1
パリコレクション Part4
2012年 10月 06日
お天気がよいパリです。
ショー会場のグランパレもこんなにきれい。
レオナールのショーはプリントのミニドレスがたくさん発表されました。
ショーにお伺いできなかったバレンシアガは展示会におじゃましました。フェミニンとマスキュラン、ハードとソフトという対比がテーマです。一見エレガントなドレスも実はハードな素材や手法のコレクションです。
ヘッドドレスはモデルちゃんかしているとちょっと鹿の角のようにみえます。
クロエのショーは自然光がさんさんでエアリーなかんじ。左奥のカメラ席の人数はすごいです。会場もひしめきあっていました。色のきれいなドレスはアンシンメトリー。
白がメインのコレクションですがフレッシュでエレガント。
夜はオルセー美術館でのレセプション。もう始まりましたが昔のドレスと絵画との展示。絵画に描かれている貴婦人の前に、絵の中と同じドレスが飾られていたり。1800年代のコルセットなども展示しています。一見の価値ありです。
ショー会場のグランパレもこんなにきれい。
レオナールのショーはプリントのミニドレスがたくさん発表されました。
ショーにお伺いできなかったバレンシアガは展示会におじゃましました。フェミニンとマスキュラン、ハードとソフトという対比がテーマです。一見エレガントなドレスも実はハードな素材や手法のコレクションです。
ヘッドドレスはモデルちゃんかしているとちょっと鹿の角のようにみえます。
クロエのショーは自然光がさんさんでエアリーなかんじ。左奥のカメラ席の人数はすごいです。会場もひしめきあっていました。色のきれいなドレスはアンシンメトリー。
白がメインのコレクションですがフレッシュでエレガント。
夜はオルセー美術館でのレセプション。もう始まりましたが昔のドレスと絵画との展示。絵画に描かれている貴婦人の前に、絵の中と同じドレスが飾られていたり。1800年代のコルセットなども展示しています。一見の価値ありです。
1